2021/03/01 【お知らせ】各会館の夜間利用(時間短縮)について
緊急事態宣言が令和3年2月28日に解除されましたので,
3月2日(火)から各会館の夜間利用時間を通常どおりの
18時〜22時といたします。
2021/02/3 「緊急事態宣言発令中における各会館の夜間利用について」(期間延長)
令和3年1月13日に発令された,新型コロナウイルス感染拡大防止のため
緊急事態宣言が延長されましたので,
各会館の夜間利用について,
令和3年1月14日(木)から同年3月7日(日)まで,時間を短縮し,
18時〜20時といたします。
2020/10/08 ・・・令和2年「竹の径・かぐやの夕べ」中止のお知らせ・・・
10月10日(土)午後5時30分〜8時30分,10月11日(日)午後5時30分〜8時 開催を予定しておりました「竹の径・かぐやの夕べ」は,台風14号の影響により中止いたします。
2020/05/18 【お知らせ】臨時閉鎖中の竹林公園及び会館の再開について
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として臨時閉鎖している
京都市洛西竹林公園及び4会館(新林・境谷・竹の里・福西)の
利用再開についてお知らせします。
〇京都市洛西竹林公園
再開日:令和2年5月18日(月)
〇新林・境谷・竹の里・福西会館
再開日:令和2年5月19日(火)
※新規予約は,6月1日(月)から受付いたします。
2020/04/30 竹林公園及び会館の一時閉鎖について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
京都市洛西竹林公園及び4会館(新林・境谷・竹の里・福西)の
一時閉鎖期間を以下のとおり延長いたします。
〇京都市洛西竹林公園
閉鎖期間:令和2年4月9日(木)〜5月31日(日)
〇新林・境谷・竹の里・福西会館
閉鎖期間:令和2年4月15日(水)〜5月31日(日)
6月1日(月)以降については,洛西事業部担当者までお問い合わせください。
2020/04/03 「第26回 らくさいさくら祭2020」中止について
令和2年4月4日(土)5日(日)開催を予定しておりました「第26回 らくさいさくら祭2020」につきまして,新型コロナウイルスの影響による来場者の皆様の健康・安全面に配慮することを第一に考え,開催を中止いたします。
2019/12/26 トピックス
「第26回らくさいさくら祭り2020」企画運営業務に係る業者選定のための公募型プロポーザルを実施します。
「詳細につきましては,こちらをクリックしてください。」
2019/10/29 トピックス
ラクセーヌ専門店40周年リニューアルプロジェクト基本構想・基本計画の策定に係るコンサルタント業者を選定いたしました。
「詳細につきましては、こちらをクリックしてください。」
2019/09/02 トピックス
ラクセーヌ専門店40周年リニューアルプロジェクトの基本構想・基本計画策定に係るコンサルタント選定のための公募型プロポーザルを実施します。
「詳細につきましては,こちらをクリックしてください。」
2019/03/14 ❀❀❀ ❀❀❀ ❀❀❀ ❀❀❀ ❀❀❀ ❀❀❀
第25回らくさいさくら祭2019
〜桜前線,西から〜
恒例の「らくさいさくら祭」を3月30日・31日,4月1日開催します!
今年のさくら祭は,いつもより1日多くなりました。
もりだくさんのブースや幅広いジャンルのステージ等々
小畑川周辺に美しく咲き誇る桜を見ながら
春のひと時をお楽しみください。
また,3月29日から4月14日まで(午後6時〜午後10時)
さくらのライトアップを行います。
昼間とは違った幻想的な夜桜をお楽しみください。
❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀
日時 平成31年3月30日(土)・31日(日),4月1日(月)
午前10時〜午後4時
場所 洛西タカシマヤ・ラクセーヌ専門店横
小畑川中央公園
内容 ステージイベント
・民謡やコーラス,ダンスなど地元サークル等のステージ
・アーティストによるライブパフォーマンス
・KBS京都Radioのラジオ中継リポートがあります。
縁日コーナーや各種販売コーナー(お弁当やお菓子,農産品等)
洛西を走るバス展示コーナー(3/30)
西京警察署・消防署等コーナー(3/31)
福祉や啓発コーナー等
桜を眺めながらのお茶席コーナー(3/30)
その他楽しいイベントがいっぱい!
お問合せ先:洛西さくら祭り実行委員会事務局(075-331-0814 京都市住宅供給公社)
2018/12/06 筋力トレーニング教室開催のお知らせ
新林会館・境谷会館において,筋力トレーニング教室を開催します。
(無料)
新林会館(11:00〜12:00)第1会議室@ 各コース定員15名(先着受付)
・10回コース 【12月】13,20,27日 【1月】10,17,24日
【2月】14,28日 【3月】7,14日
・体験コースA 1月24日
・体験コースB 2月14日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
境谷会館(13:00〜14:00)第1会議室B 各コース定員15名(先着受付)
・10回コース 【12月】13,20,27日 【1月】10,17,24日
【2月】14,28日 【3月】7,14日
・体験コースA 1月24日
・体験コースB 2月14日
※会場の都合により2月28日のみ
新林会館13:00〜14:00,境谷会館11:00〜12:00となります。
連絡先 京都市住宅供給公社 洛西事業部 事業推進課 管理担当
TEL075−331−0814
FAX075−331−0822
2018/09/29 ラクセーヌ専門店 (9/30)営業時間のお知らせ
9月30日(日)は台風の影響により,10時開店,13時閉店とさせていただきます。
※台風の状況によっては,閉店時間を早める場合がございます。
2018/09/14 トピックス
洛西ニュータウン・境谷サブセ駐車場用地を活用したコンビニエストア計画について
2018/09/04 9月4日(火)臨時休業のお知らせ
本日,9月4日(火)は台風の影響により
「ラクセーヌ専門店」は臨時休業いたします。
なお,5日(水)は平常通り営業する予定です。
2018/03/29 ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀
・・・・・・・・終了いたしました。ご来場ありがとうございました・・・・・・・・
第24回らくさいさくら祭2018
〜桜前線,西から〜
恒例の「らくさいさくら祭」を3月31日,4月1日開催します!
昨年,ラクセーヌ専門店・洛西タカシマヤ開業35周年を記念し植樹した
福島の桜をはじめ,小畑川周辺に美しく咲き誇る桜を見ながら
春のひと時をお楽しみください。
また,3月30日から4月22日まで(午後6時〜午後10時)
さくらのライトアップを行います。
昼間とは違った幻想的な夜桜をお楽しみください。
❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀ ❀❀
日時 平成30年3月31日(土)・4月1日(日)
午前10時〜午後4時
場所 洛西タカシマヤ・ラクセーヌ専門店横
小畑川中央公園
内容 ステージイベント
・民謡やコーラス,ダンスなど地元サークル等のステージ
・アーティストによるライブパフォーマンス
・3/31(土)は、KBS京都Radioの公開生放送
縁日コーナーや各種販売コーナー(お弁当や農産品等)
洛西を走るバス展示コーナー(3/31)
西京警察署・消防署コーナー(4/1)
福祉や啓発コーナー等
桜を眺めながらのお茶席コーナー(3/31)
その他楽しいイベントがいっぱい!
お問合せ先:洛西さくら祭り実行委員会事務局(075-331-0814 京都市住宅供給公社)
2018/02/09 トピックス
洛西ニュータウン・境谷サブセンター駐車場用地活用事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施します。
「詳細につきましては,こちらをクリックしてください。」
2017/12/28 ・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・
平成30年4月1日から,
会館並びに竹風軒の使用について,一部料金を改正いたします。
詳しくは,ホームページ内の
会館案内の使用料金表並びに竹林公園のご案内をご覧いただくか,
洛西事業部までお問い合せください。
(075−331−0814)
※受付窓口は,12月29日〜1月3日 お休みさせていただきます。
2017/10/21 竹の径・かぐやの夕べ開催についてのお知らせ
10月21日(土)午後5時から8時まで開催を予定しておりました
「竹の径・かぐやの夕べ」は,降雨のため規模を縮小して実施いたします。
・竹林公園内の竹灯籠・竹行灯でのライトアップは中止させていただきます。
・竹の資料館での「ことうたさくら」による琴・尺八演奏及び
竹風軒(茶室)の「京都 竹と遊ぶ会」の竹あかりの展示は予定通り行います。
※
2017/09/25 2017☆竹の径 かぐやの夕べ☆
日時:平成29年10月21日(土)・22日(日)
午後5時〜午後8時
※竹林公園内の竹灯ろうでのライトアップは21日のみ
小雨実施,荒天の場合は中止
会場:竹の径,第6向陽小学校周辺及び京都市洛西竹林公園
※必ず懐中電灯をお持ちください。
駐車場はございません,会場へは徒歩や公共交通機関などでお越しください。
無料シャトルバスも運行しておりますのでご利用ください。
主催:向日市観光協会
共催:京都市洛西竹林公園(京都市住宅供給公社),向日市商工会
「竹の径・かぐやの夕べ」は,
放置竹林の竹を伐採することで,竹林の整備を図ることを目的にはじまりました。
秋も深まる10月の夜,約4,500本の竹灯ろう等が夕闇の竹林を幻想的に彩ります。
音楽ステージや飲食ブースなど,様々なイベントも催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<同時開催>
「竹結びフェスタ2017」
日時:平成29年10月21日(土)午後2時〜午後8時
場所:京都市洛西竹林公園駐車場
主催:竹結びフェスタ実行委員会
♥ワークショップ
・ペットボトルで作る「たけにょんライト」
・プラ板で作る「からっキー」
・竹の団扇にお絵描き
♥ステージイベント
・和楽器等の演奏
・ゆるキャラステージショー
♥マルシェ
・美味しい食べ物やビール等の屋台が20店舗出店
問い合わせ:075-332-9318(京都市西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当)
075-931-1111(向日市建設産業部産業振興課)
2017/09/06 ♫♪♩ らくさい秋祭り ♩♪♬
・・・・・・・・終了しました・・・・・・・・・
ラクセーヌ専門店・洛西タカシマヤ35周年合同企画イベント
〜日本が青春だった時代。
あなたの青春もそこにあった。
あの頃の・・・音楽,再び・・・〜
開催日時:9月18日㊊㊗ 14:00〜19:30
開催場所:ラクセーヌ広場
観覧無料【少雨決行】
イベント内容:フォークソングやオールディーズ&ポップス,ビートルズナンバー等
懐かしい音楽のライブ演奏が楽しめます。
さらにお酒や美味しい飲食ブースも出店します。
(※車で来場される方の飲酒は固く禁じます)
アクセス:【公共交通機関でお越しの方】
・「阪急桂駅西口」 → 京都市バス 西1・西2・西5・臨西2 →「境谷大橋」
・「 〃 東口」 → 京都市バス 33・特33 →「境谷大橋」
・「阪急洛西口駅」 → 京都市バス 西4 →「境谷大橋」
・「JR桂川駅」 → ヤサカバス →「境谷大橋」
主 催:ラクセーヌ専門店・洛西タカシマヤ